Wikipedia

アルトミュール川

アルトミュール川(アルトミュールがわ、Altmühl)は、ドイツのバイエルン州ミッテルフランケンを流れる河川。ドナウ川の支流で、長さは230km。

アルトミュール川
アルトミュール川
アルトミュール川
延長 230 km
水源の標高 -- m
河口・合流先 ドナウ川
流域 ドイツの旗 ドイツミッテルフランケン
テンプレートを表示

目次

  • 1 流路
  • 2 川沿いの市町村
  • 3 関連項目
  • 4 脚注
  • 5 外部リンク

流路編集

水源はアンスバッハ付近。ここから南東方向に流れ、グンツェンハウゼン北のアルトミュール湖に注ぐ。そこから山地を避けるため大きなカーブを描く。この一帯は蛇行するアルトミュール川が削った渓谷が広がり、アルトミュールタール自然公園に指定されている。

流路が直線的になるディートフルト・アン・デア・アルトミュール(ドイツ語版、英語版)でライン・マイン・ドナウ運河に合流する。この運河は環境保護団体の反対があったものの、1992年に無事開通した[1]。

最終的にケールハイムでドナウ川に合流する。

川沿いの市町村編集

 
エッシングにて
  • ノイシュタット・アン・デア・アイシュ=バート・ヴィンツハイム郡
    • ブルクベルンハイム
  • アンスバッハ郡
    • ヴィンデルスバッハ
    • コルムベルク
    • ロイタースハウゼン
    • アウラハ (アンスバッハ郡)
    • ヘリーデン
    • ベヒホーフェン (フランケン)
    • ブルクオーバーバッハ
    • オルンバウ
  • ヴァイセンブルク=グンツェンハウゼン郡
    • ムーア・アム・ゼー
    • グンツェンハウゼン
    • ディッテンハイム
    • タイレンホーフェン
    • マインハイム
    • アレスハイム
    • マルクト・ベロルツハイム
    • トロイヒトリンゲン
    • パッペンハイム
    • ゾルンホーフェン
  • アイヒシュテット郡
    • メルンスハイム
    • ドルンシュタイン
    • アイヒシュテット
    • ヴァルティング
    • キプフェンベルク
    • キンディング
    • バイルングリース
  • ノイマルクト・イン・デア・オーバープファルツ郡
    • ディートフルト・アン・デア・アルトミュール
  • ケールハイム郡
    • リーデンスブルク
    • エッシング
    • ケールハイム

関連項目編集

  • アルトミュールタール自然公園

脚注編集

  1. ^ Fischer, Ralf (2012年7月30日). “20 Jahre geflutet: Der ewig umstrittene Main-Donau-Kanal (German)”. Bayerischer Rundfunk. http://www.br.de/radio/bayern2/gesellschaft/notizbuch/kanal-artikel100.html 

外部リンク編集

  ウィキメディア・コモンズには、アルトミュール川に関するカテゴリがあります。

  この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。
ページサイズ順河川ページ一覧(小/大)
「https://ja.wikidark.org/w/index.php?title=アルトミュール川&oldid=82358624」から取得
Wikipedia dark mode